カラダの栄養辞典

貧血

この記事では、貧血についてお伝えします。

貧血とは、酸素を送り届けるはたらきをする血液中の“ヘモグロビン”の量が少なくなることで全身が酸欠状態になり、さまざまな症状が起こることです。

wikiさん↑

つまり、このヘモグロビンが重要!

ヘモグロビンは何からできているか?

ヘモ=鉄
グロビン=タンパク質

つまり、鉄とタンパク質が必要です。

鉄が多い食材は

赤肉、レバー、貝類とかですね。あとは大豆とか全粒穀物(オートミール、雑穀など)

特に女性は、生理で毎月出血するので、鉄は不足しやすいので毎食鉄は意識すべきです。

なので

朝食抜き

とかはダメですよ。少量でもいいので食べましょうね。

あとはタンパク質。

鉄だけ摂取してもタンパク質を摂らないとヘモグロビンはできません。

タンパク質を分解するには胃酸が必要なので、しっかり分泌していない方は、胃腸に不調が出ます。(血液検査:MCVが高いと胃酸が出ていない可能性があります。)

そもそも、鉄は腸内環境が悪いと吸収されにくいので、そこの問題の可能性もあります。(腸内環境が悪く鉄が吸収されず貧血)

腸内環境を整えるには、まずは発酵食品や食物繊維が必要ですので意識してみてください。

なので、胃腸が弱い人は

ボーンブロス

がオススメ!

ボーンブロスは、タンパク質が豊富だし腸内環境も整える。さらに胃腸が弱くても大丈夫な貧血の方にはオススメのスープです。

簡単レシピ

・手羽先 10本
・水1リットル
・レモン汁 大さじ1
・生姜 3かけ
あとは野菜など入れてもOK
そのまま灰汁をとって弱火で1時間煮込めば完成。塩や醤油など味付けはお好みで

腸内環境が整ってこれば、鉄も吸収しやすくなので一石二鳥です!

ちなみに、腸内環境が整ってない状態で鉄サプリは良くないので、もし飲むならキレート鉄(吸収しやすい形に加工されている)のサプリをオススメしますが、いきなりはやめたほうがいいです。

なぜなら、鉄が吸収されないと組織を傷つけたり炎症を引き起こす可能性があるので、まずは食事から見直してみましょう!

まとめると
・3食食べる
・鉄の多い食材を食べる(赤身肉やレバー、貝類)
・タンパク質も摂取(胃腸が弱い人はボーンブロス )