体の勉強 距骨下関節が正常に動いているかが鍵 naoto 2020年9月27日 / 2020年10月29日 距骨下関節が正常に動いているかが鍵 膝痛または股関節痛でも言えることですが、足首にある距骨下関節が正常に動いていないケースがあります。 本来だと転がるように左右に動くのですが、膝または股関節での荷重時に痛み出る場合、足首が内反しています。 そうすると、足首から股関節までが弓なりになり、膝に外反力がかかり内側の痛みに繋がります。 O脚が典型的ですね。 これは歩き方に問題があり、親指をきちんと使えていないとこういった歪み方になります。 膝だけでなく足首から見ていくことがポイントになります。